Dinosaur Jr. “You’re Living All Over Me” / ダイナソーJr.『ユーアー・リビング・オール・オーバー・ミー』


Dinosaur Jr. “You’re Living All Over Me”

ダイナソーJr. 『ユーアー・リビング・オール・オーバー・ミー』
発売: 1987年12月14日
レーベル: SST (エス・エス・ティー)
プロデュース: Wharton Tiers (ウォートン・ティアーズ)

 マサチューセッツ州アマースト出身、グランジ・オルタナブームを代表するバンドのひとつ、ダイナソーJr.の2ndアルバム。

 1stアルバム『Dinosaur』は、ニューヨークを拠点にするインディー・レーベル、ホームステッド(Homestead Records)からのリリース。1stアルバムのリリース後、ニューヨークを拠点にするソニック・ユースに認められ、2ndアルバムである今作は、当時のソニック・ユースと同じくSSTからのリリースとなります。

 激しく歪んだギターを中心に据えて、多彩なアンサンブルが展開されるアルバム。ダイナソーJr.の魅力は、轟音一辺倒ではなく、同じ歪みでも適材適所でサウンドを使い分け、カラフルな世界観を描き出すところです。同時に、3人の個性がぶつかり合う緊張感、ヒリヒリとした焦燥感も共存しています。

 流れるようなメロディーと、ノイジーなサウンドが溶け合い、ダイナソーJr.特有の音世界が繰り広げられるアルバムです。

 1曲目「Little Fury Things」では、ワウがかかったギターと、圧縮されたようなノイジーなギター、ボーカルのシャウトが、イントロから鳴り響きます。歌メロが始まると、ボーカルは穏やかで、思いのほか緩やかなグルーヴが形成される1曲。ソニック・ユースのリー・ラナルドが、バッキングボーカルで参加しています。

 2曲目の「Kracked」は、野太く歪んだギターと、高音域を使ったギターが絡み合う、疾走感のある1曲。

 6曲目「Tarpit」は、圧縮されたギターのサウンドと、シンプルなリズム隊からは、シューゲイザーの香りもします。曲の終盤、再生時間3分過ぎからは、空間を埋め尽くす轟音ギターが押し寄せます。

 7曲目「In A Jar」は、シンプルながら、各楽器が有機的に絡み合うアンサンブルが展開される1曲。J-POP的な感性からすると、メロディーの展開や起伏が少なく淡々と進んでいきますが、単調という感じはしません。その理由はバンドのアンサンブルが前景化され、歌メロ以外にも聴くべき要素があるからでしょう。再生時間2:30あたりからのギターソロは、メロディアスに響きます。

 8曲目「Lose」は、イントロからギターが唸りをあげる疾走感あふれる1曲。複数のギターが重なり、音の壁のような厚みのあるサウンドを作り上げます。

 前述したとおり、多種多様なギターのサウンドを用いて、各楽器がせめぎ合うようなアンサンブルが構成される1作です。一体感というよりも、お互いの力を誇示するようなスリルがあります。

 そんなアンサンブルに、J・マスシスの無気力で気だるいボーカルが乗り、一聴するとノイジーでレイジーな雰囲気ですが、メロディーラインは耳に残り、彼のソング・ライティング能力の高さも垣間見えます。

 ダイナソーJr.のアルバムは、作品によって音質と音楽性に微妙に差違がありますが、本作『You’re Living All Over Me』は、彼らの作品のなかでも傑作と言っていい1作だと思います。