I Am Ghost “Lovers’ Requiem” / アイ・アム・ゴースト『ラヴァーズ・レクイエム』


I Am Ghost “Lovers’ Requiem”

アイ・アム・ゴースト 『ラヴァーズ・レクイエム』
発売: 2006年10月10日
レーベル: Epitaph (エピタフ)
プロデュース: Michael “Elvis” Baskette (マイケル・”エルヴィス”・バスケット)

 2004年にカリフォルニア州ロングビーチで結成されたバンド、アイ・アム・ゴーストの1stアルバム。ボーカルを務めるスティーブン・ジュリアーノ(Steven Juliano)が、音楽系SNSのMyspace(マイスペース)を使ってメンバーを募集したというのが、なんとも現代的。

 本作『Lovers’ Requiem』レコーディング時は6人編成で、バイオリンを担当するメンバーが在籍しているのが特徴。正規メンバーにバイオリニストがいることも示唆的ですが、ゴシックな雰囲気が漂い、メタルからの影響を感じさせるテクニカルな部分、ハードコアからの影響を感じさせる疾走感あふれる部分が、絶妙にブレンドされた音楽が展開されます。

 アメリカを代表するパンク系レーベル、エピタフ所属バンドらしいスピード感と、メタルやゴシックの壮大な世界観が、無理なく融合した1作とも言えるでしょう。

 また、前述したバイオリン担当のケリス・テレスタイ(Kerith Telestai)で、コーラスも務めており、男女混声のコーラスワークも音楽に厚みと奥行きを加えています。(ケリス・テレスタイ以外にも、サポートで女性ボーカルを加えているようですが)

 2分足らずのイントロダクション的な1曲目「Crossing The River Styx」は、荘厳なコーラスワークとストリングスが、まさにレクイエムのように響く、神聖な雰囲気の1曲。

 2曲目「Our Friend Lazarus Sleeps」は、流れるようなボーカルのメロディーと、メタル的なテクニカルなギターのアンサンブルが前面に出た、疾走感あふれる曲。再生時間1:41あたりからの、ベースとドラムのみになるところなど、展開もドラマチック。

 6曲目「Of Masques And Martyrs」は、イントロから激しく捻れるようなギターと、バイオリンが絡み合う、壮大な世界観を持った1曲。

 7曲目「Lovers’ Requiem」も、6曲目に引き続き、絡み合うギターとバイオリンが印象的。デスヴォイス的な歌唱と、エモ的な高らかに歌い上げるような歌唱が同居した1曲。

 12曲目「Beyond The Hourglass」は、クリーン・トーンのギターによるメロウなイントロから始まり、疾走感のある轟音のパートへと展開。アルバムの最後にふさわしく、リズムの切り替えなど、多様な展開がある、壮大な1曲です。

 日本盤には、13曲目にボーナス・トラックとして「The Malediction」が、収録されています。

 メタル的な様式美と、ゴシック的な世界観を持ちながら、エモやパンクを彷彿とさせる、ポップで親しみやすい歌メロが共存し、仰々しくなりすぎず、コンパクトにまとまったアルバムだと思います。

 前述したように正規メンバーとしてバイオリンがいるのですが、通しで聴いてみると、そこまで効果的にアクセントになっているわけでも、アンサンブルの中核を担っているわけでもないかな、というのが正直なところ。しかし、バンドとしては、それぞれの音楽的志向を持ち寄り、うまくまとめ上げられたバランスの良い作品であることは確かです。