Father John Misty “I Love You, Honeybear” / ファーザー・ジョン・ミスティ『アイ・ラヴ・ユー、ハニーベア』


Father John Misty “I Love You, Honeybear”

ファーザー・ジョン・ミスティ 『アイ・ラヴ・ユー、ハニーベア』
発売: 2015年2月9日
レーベル: Sub Pop (サブ・ポップ)
プロデュース: Jonathan Wilson (ジョナサン・ウィルソン)

 メリーランド州ロックヴィル出身のミュージシャン、ジョシュ・ティルマン(Josh Tillman)が、2012年リリースの『Fear Fun』に続き、ファーザー・ジョン・ミスティ名義でリリースする2作目のスタジオ・アルバム。ミキシングは、バンド・オブ・ホーセズ(Band of Horses)やフリート・フォクシーズ(Fleet Foxes)なども手がける、フィル・エク(Phil Ek)が担当。

 ファーザー・ジョン・ミスティを名乗る前から、J.ティルマン(J. Tillman)名義で、8枚のソロ・アルバムを発表。また、2008年から2012年1月まで、フリート・フォクシーズ(Fleet Foxes)にドラマーとして参加しています。

 J.ティルマン時代のアルバムは、総じてアコースティックなサウンドを持っていました。しかし、フリート・フォクシーズを経て、ファーザー・ジョン・ミスティ名義でリリースされた前作では、電子楽器が効果的に用いられ、フォークやカントリーといったルーツ・ミュージックを下敷きにしながら、それだけにとどまらないモダンなサウンド・プロダクションへと変化。

 今作でも、前作の音楽性を引き継ぎ、フォークを根底に持ちながら、随所にオルタナティヴな音とアレンジが散りばめられ、牧歌的で穏やかな空気と、サイケデリックな空気が共存したアルバムに仕上がっています。

 アルバム表題曲でもある1曲目の「I Love You, Honeybear」では、ストリングスを中心に、多彩な楽器とコーラスワークが絡み合い、壮大なアンサンブルが展開。

 2曲目「Chateau Lobby #4 (in C for Two Virgins)」は、バウンドするように躍動感のある1曲。アコースティック・ギターやパーカッション、ストリングスが、暖かくオーガニックなサウンドを作り上げます。

 3曲目「True Affection」は、増殖するように広がっていく電子音から始まり、タイトなアンサンブルが作り上げられる1曲。電子音が多用され、一聴するとテクノ色の濃いサウンド・プロダクションですが、ストリングスも用いられ、バンドの温度感も感じられます。

 4曲目「The Night Josh Tillman Came To Our Apt.」は、粒の立った印象的なギターのイントロに導かれ、各楽器が有機的に絡み合い、ゆるやかに躍動するアンサンブルが構成されていきます。

 8曲目「The Ideal Husband」は、リズム隊を中心に、ビートが強く、躍動感に溢れた1曲。しかし、ただ躍動するだけではなく、ストリングスによるロングトーンが、音響的な厚みをもたらしています。終盤に出てくるノイジーなエレキ・ギターもアクセント。

 9曲目「Bored In The USA」は、ピアノをフィーチャーした、メローな1曲。タイトルからして示唆的なとおり、アメリカの現状を冷めた視点で語っていきます。歌詞には「彼らが与えてくれたのは、役立たずの教育とサブプライムローン」という一節もあり、楽曲の途中では笑い声がサンプリングされ、音楽的にはエレガントなテクスチャーを持ちながら、なんとも嘲笑的な空気も持ち合わせています。

 10曲目「Holy Shit」は、アコースティック・ギターと歌を主軸にした曲。前半は弾き語りに近いシンプルなサウンドで進行し、再生時間2:18あたりから入ってくる壮大なストリングスを合図に、躍動感と音数の増した後編へ。

 フォークを基本としながら、ほのかにサイケデリックな空気が漂う前作と比較すると、本作はサウンド的には多彩さを増し、サイケデリアは後退した1作と言えます。

 前作も、実験性やサイケデリックな要素を前面に押し出した作品ではなく、さりげなくサイケデリックな空気を持ったアルバムでした。本作のアプローチもその延長線上にあり、アメリカーナな雰囲気と、オルタナティヴな空気が、同居した、懐かしくもモダンな音像を持ったアルバムに仕上がっています。