Calexico “The Thread That Keeps Us” / キャレキシコ『ザ・スレッド・ザット・キープス・アス』


Calexico “The Thread That Keeps Us”

キャレキシコ 『ザ・スレッド・ザット・キープス・アス』
発売: 2018年1月26日
レーベル: ANTI- (アンタイ)
プロデュース: Craig Schumacher (クレイグ・シューマッハ)

 アリゾナ州ツーソン拠点のバンド、キャレキシコの9作目のスタジオ・アルバム。

 ちなみにカタカナ表記は「キャレキシコ」が一般的だと思うんですけど、iTunes StoreおよびApple Musicでは「キャレクシコ」という表記になっていました。

 元々は、ハウ・ゲルブ(Howe Gelb)が率いるオルタナ・カントリー・バンド、ジャイアント・サンド(Giant Sand)に参加していたジョーイ・バーンズ(Joey Burns)と、ジョン・コンバーティノ(John Convertino)によって結成されたキャレキシコ。

 メキシコに近いアリゾナ州拠点のバンドらしく、初期はテックスメックス(テキサス州でメキシコ系アメリカ人によって演奏されるルーツ・ミュージック)や、カントリー色の濃い音楽を特徴としていました。

 僕自身もキャレキシコにはそういうイメージを持っていたんですけど、通算9作目となる本作は、思いのほかルーツ色が薄く、2018年のインディーロック然とした、若々しい音を鳴らしています。

 ただ、もちろんルーツ臭が完全に消え去ったわけでは無くて、生楽器のオーガニックな響きと、電子音を取り入れたモダンなサウンド・プロダクションが融合。

 例えば1曲目の「End Of The World With You」では、いきいきとしたカントリー的な躍動感と、エレキギターのフィードバック、電子的な持続音が共存。カントリーのサウンドとグルーヴ感が根底にありながら、電子楽器の使用によって、オルタナティヴな香りもまとった1曲になっています。

 3曲目「Bridge To Nowhere」では、立体的なアンサンブルが展開。アコースティック楽器を主体にしながら、ロック的なダイナミズムを持ち合わせています。

 8曲目「Another Space」は、イントロからキーボードが大胆に導入され、ファンキーな演奏が繰り広げられる1曲。でも、ゴリゴリにグルーヴしていくような演奏とは少し異なり、ポリリズミックなアンサンブルが徐々に加速していく展開。ホーンも導入しているため、ジャズかフュージョンのようにも聞こえます。

 10曲目「Girl In The Forest」は、アコースティック・ギターとボーカルが中心に据えられたムーディーな1曲。

 アルバム全体をとおして、ルーツ・ミュージックを下敷きにしながら、電子音やエレキギター、ホーンを導入し、多彩なサウンドを作り上げています。

 通しで聴いてみると、実に多くのジャンルを参照していることが分かると思います。でも、八方美人な音楽にはならず、カントリーの軸がぶれないところが、このバンドの良さですね。

ディスクレビュー一覧へ移動