Chicago Underground Duo “Synesthesia”
シカゴ・アンダーグラウンド・デュオ 『シナスタジア』
発売: 2000年5月2日
レーベル: Thrill Jockey (スリル・ジョッキー)
プロデュース: John McEntire (ジョン・マッケンタイア)
コルネット担当のロブ・マズレク(Rob Mazurek)と、ドラムとパーカッション担当のチャド・テイラー(Chad Taylor)からなる、アヴァンギャルドなジャズ・デュオ、シカゴ・アンダーグラウンド・デュオの2ndアルバム。
トータスらを擁するシカゴの名門インディー・レーベル、スリル・ジョッキーからのリリース。エンジニアは、トータスのジョン・マッケンタイアが担当。
ジャズ的なフレーズや即興性を、ポストロックにおける編集感覚で再構築した、前作『12° Of Freedom』。2作目となる本作では、前述のとおりトータスのジョン・マッケンタイアをエンジニアに迎え、よりポスト・プロダクションを大胆に施し、電子音も導入した、ポストロック色の濃い1作となっています。
1曲目の「Blue Sparks From Her And The Scent Of Lightning」は、イントロから輪郭のはっきりしない電子音が増殖する、アンビエントな雰囲気からスタート。コルネットのフレーズと音色からはジャズの香りが漂い、再生時間4:46あたりからは、いきいきとしたスウィング感の溢れるアンサンブルが展開。ジャズの躍動感と、エレクトロニカの音響を併せ持った1曲と言えます。
2曲目「Threads On The Face」では、1曲目で聴かれたエレクトロニクスの導入はやや控えめに、コルネットとドラムのフレーズが、それぞれフリーにフレーズを繰り出していきます。後半になると、録音後に再構築されたであろう、ポスト・プロダクションを感じさせるサウンドが展開。
3曲目「Bellatron」は、シンセなのか打ち込みなのか、あるいは生楽器にエフェクト処理を施したのか、電子音が飛び交う、アンビエントな1曲。
4曲目「Red Gradations」は、ヴィブラフォン、パーカッション、コルネットが、音数を絞ったミニマルなフレーズを持ち寄り、緩やかに絡み合い、有機的なアンサンブルを構成していく1曲。
5曲目「Fluxus」は、ドラムとコルネットがそれぞれ即興性の強いフレーズを繰り出す前半から、アナログシンセが入り、ジャズのグルーヴ感と、テクノの音響とダンス要素が融合したような後半へと展開。クレジットを確認すると、このアナログ・シンセサイザーはモーグ(Moog)で、ザ・シー・アンド・ケイクのサム・プレコップがゲスト参加で弾いているようです。
8曲目「Tram Transfer Nine」は、エフェクト処理されたであろう楽器や、フィールド・レコーディングらしき大人など、多様な素材が飛び交う、実験性の強い1曲。この曲をアルバムのラストに持ってくるところに、実験性を重んじるこのデュオの態度が、あらわれていると言ってもいいかもしれません。
前述したとおり、1stアルバム『12° Of Freedom』から比べると、編集や電子音が大胆に用いられ、ポストロック色の増した2作目と言えます。
各楽器のフレーズやサウンドには、間違いなくジャズの香りが漂うのですが、完成された音楽は、良い意味でジャンルレス。断片的にはジャズ感が強いのに、言葉には表しがたい新しい音楽として仕上がっており、実にポストロック的な、またスリル・ジョッキー的な作品です。