「Jim Mankey」タグアーカイブ

Bad Religion “Suffer” / バッド・レリジョン『サファー』


Bad Religion “Suffer”

バッド・レリジョン 『サファー』
発売: 1988年9月8日
レーベル: Epitaph (エピタフ)
プロデュース: Jim Mankey (ジム・マンキー)

 カリフォルニア州ロサンゼルスで結成されたパンク・バンド、バッド・レリジョンの3rdアルバム。

 メロディック・ハードコアの創始者と言われることもあるバッド・レリジョンですけど、本作『Suffer』は、現在のメロコアに直接的につながるスタイルを、確立したアルバムと言えます。

 具体的には、伴奏に対して歌のメロディーが乗る、という主従関係ではなく、バンドとボーカルが塊となって駆け抜ける一体感を持っており、なおかつメロディーも、シングアロングが沸き起こるのが、容易に想像できるポップさなんです。

 メロディーがバックの演奏に引っ張られて、メロディー感が希薄になるのではなく、かといって完全にバンドと分離しているわけでもない。しっかりと起伏のあるメロディーでありながら、バンドのスピード感を損なうことなく、ともに疾走していきます。

 例えば2曲目の「1000 More Fools」では、前のめりに転がるバンドのアンサンブルに、曲芸的に乗るようにボーカルが躍動。同曲に関しては、ところどころで導入される、厚みのあるコーラスワークも、実にメロコアらしい空気を醸し出しています。

 「メロコアらしい」というよりも、本作を聴いた少年たちが、やがて自分たちでバンドをやるようになり、ジャンルを形成していったのでしょうね。今、聴くと若干の古さを感じるのは事実ですが、同時に現在のメロコアに繋がる要素が、随所で感じられ、影響力の大きさに驚くばかりです。

 アルバム表題曲でもある、9曲目の「Suffer」は、本作のベスト・トラックと言って良いでしょう。疾走感がありつつ、随所にリズムのフックを持ったバンドのアンサンブルに、切なさを包括したメロディーが重なります。

 メジャーキーで底抜けに明るく突っ走るだけでなく、憂いを持ったところも、バッド・レリジョンの大いなる魅力。

 また、ギタリストのブレット・ガーヴィッツ(Brett Gurewitz)は、エピタフ・レコードの設立者としても有名。いまや世界中にファンを持つ、パンクの大御所レーベルとなったエピタフですが、本作は同レーベルの方向性を、決定づけた作品であるとも言えます。

 本作をバッド・レリジョンの最高傑作に挙げる方もいますが、それも納得のクオリティ。

 ハードコアとメロコアを繋ぎ、現代のメロコアまでの道を示す、資料的価値だけではなく、メロコアの魅力のコアとなるものが、多分に感じられる1作です。

 





Bad Religion “How Could Hell Be Any Worse?” / バッド・レリジョン『ハウ・クッド・ヘル・ビー・エニィ・ワース?』


Bad Religion “How Could Hell Be Any Worse?”

バッド・レリジョン 『ハウ・クッド・ヘル・ビー・エニィ・ワース?』
発売: 1982年1月19日
レーベル: Epitaph (エピタフ)
プロデュース: Jim Mankey (ジム・マンキー)

 1980年にカリフォルニア州ロサンゼルスで結成されたパンク・バンド、バッド・レリジョンの記念すべき1stアルバム。

 ギタリストのブレット・ガーヴィッツ(Brett Gurewitz)は、いまやパンクの世界的名門レーベルとなった、エピタフ・レコードの設立者。

 同レーベルは、もともとバッド・レリジョンの作品をリリースするために、バンドと同じく1980年に設立されたのであり、もちろん本作『How Could Hell Be Any Worse?』も、エピタフから発売されています。

 メロディック・ハードコア(melodic hardcore)を生み出したバンドの一つに数えられるバッド・レリジョン。

 1980年に結成された彼らのディスコグラフィーは、パンク・ロックからハードコア・パンク、そしてメロコアへと繋がる、ジャンルの歴史そのものと言っても過言ではありません。

 1982年にリリースされた本作で展開されるのは、まだオリジナル・パンクの色も濃く、70年代パンクの音像はそのままに高速化した、ハードコア・パンクです。

 14曲収録で、合計のタイムは30分ほど。もっとも長い曲でも、7曲目「In The Night」の3分25秒。テンポが速く、スピーディーな楽曲が収録されています。

 よくよく考えたら、再生時間が短いからといって、テンポが速いとは限りませんよね。短いけど、テンポが遅い曲というのもあるし。しかし本作に関しては、疾走感あふれるハイテンポの曲ばかりです。

 音圧の高い、より高速な曲に慣れている現代的な耳からすると、サウンドは思ったよりしょぼいし、テンポも速くない、と感じるかもしれません。

 でも、これはラモーンズやピストルズを聴くときにも言えることですが、バンド全体が前につんのめっていくリズム、メロディー感よりエモーションの解放を優先したボーカルには、テンポや音圧を超えたアジテーション効果があります。

 ちなみに2004年にリリースされたリマスター盤には、2枚のEP『Bad Religion』と『Back To The Known』、ハードコア・パンクのコンピレーション作品『Public Service』に収録された、計14曲が追加。合計28曲が収録されています。

 現在、各種サブスクリプションでも、こちらのリマスター版が視聴可能です。