「Local Natives」タグアーカイブ

Local Natives “Gorilla Manor”/ ローカル・ネイティヴス『ゴリラ・マナー』


Local Natives “Gorilla Manor”

ローカル・ネイティヴス 『ゴリラ・マナー』
発売: 2009年11月2日(イギリス), 2010年2月16日(アメリカ)
レーベル: Infectious (インフェクシャス), Frenchkiss (フレンチキス)

 カリフォルニア州ロサンゼルス出身のバンド、ローカル・ネイティヴスの1stアルバムです。アメリカのバンドですが、先にイギリスで2009年11月にインフェクシャス・レコード(Infectious Records)より発売、アメリカ国内では2010年2月にニューヨークのレーベル、フレンチキスから発売されています。

 立体的なアンサンブルとサウンド・プロダクション。いきいきとした躍動感と、流れるようなメロディー。意外性のあるアレンジ。実にインディー・ロックらしい、インディー・ロックでしか聴けない魅力が凝縮されたアルバムであると思います。

 3人のギタリストを有する5人編成で組み上げるアンサンブルは、各楽器の役割がはっきりしていて機能的で緻密。しかし、同時に生命力あふれるグルーヴ感も持ち合わせた演奏を、展開していきます。

 1曲目「Wide Eyes」のイントロは、透明感のあるサウンドのギターに続いて、立体感あるドラミングが、早速楽曲に奥行きをプラスしています。タペストリーを織り上げるようなギター、タイトに立体的なリズムを刻むドラム、メロディアスなフレーズでバンドを下支えするベース、さらに美しいコーラス・ワークと、アルバムの幕開けにふさわしい情報量の多い1曲。

 再生時間1:57あたりからのドラムと、音響を前景化したようアレンジも良いです。2:47あたりからのベースなど、全ての楽器に見せ場があります。

 2曲目の「Airplanes」は、ピアノと、メンバーによる動物のような叫び声から、いったい何が始まるのか?という空気でスタートします。しかし、サウンドもアンサンブルも立体的で非常にかっこいい曲。コントラストを演出し、楽曲をコントロールするようなドラムが秀逸。

 3曲目「Sun Hands」は、ドラムのリズムにギターが乗っかり、バンド全体が加速していく1曲。この曲も立体的かつ、各楽器が絡み合う躍動感あふれるアンサンブルが気持ちいいです。

 6曲目「Camera Talk」。ドタバタしたドラムが響き渡り、ざらついた質感のギターがコードを弾くイントロからは、ほのかにガレージの香りが漂います。しかし、全体としては、バイオリンも使用され、色彩豊かなサウンド・プロダクション。

 11曲目「Stranger Things」にもバイオリンが導入され、コーラス・ワークも重厚な、壮大なアレンジ。しかし、オーケストラのような響きではなく、ソリッドな響きのドラムをはじめ、オーガニックな楽器の響きが前面に出た、大地が躍動するようなサウンド。

 個人的に、このバンドはドラムが好きです。しかし、もちろんドラムだけではなく、バンド全体でとても躍動感のあるアンサンブルを作り上げています。

 スケールの大きさを感じる壮大なアレンジの曲も多いのですが、前述したようにオーケストラのような荘厳さではなく、自然のあたたかみを感じるオーガニックなサウンドを響かせるアルバムです。僕はかなりお気に入りのバンド。