「The Album Leaf」タグアーカイブ

The Album Leaf “In A Safe Place” / アルバム・リーフ『イン・ア・セーフ・プレイス』


The Album Leaf “In A Safe Place”

アルバム・リーフ 『イン・ア・セーフ・プレイス』
発売: 2004年6月22日
レーベル: Sub Pop (サブ・ポップ)
プロデュース: Jón Þór “Jónsi” Birgisson (ヨン=ソル “ヨンシー” ビルギッソン)

 元トリステザのジミー・ラヴェルによるソロ・プロジェクト、アルバム・リーフの3枚目のアルバムです。

 本作のプロデューサーは、アイスランドのポストロック・バンド、シガー・ロスのヨンシーが務め、レコーディングも彼らのスタジオで実施。シガー・ロスの他のメンバーも、レコーディングに参加しています。

 音響を前景化させるようなアプローチと、ポストロック的なアンサンブルが溶け合った1作だと思います。もう少し具体的に言うと、ひとつひとつこだわった音を使い、丁寧にアンサンブルを作り上げているということ。

 リズムよりも音響とハーモニーを重視した、美しい響きを持ったアルバムです。「ハーモニー」という言葉を使いましたが、和音という意味だけではなく、音の組み合わせのバランスが絶妙で、オーガニックな生楽器の音と、電子音が溶け合い、美しく暖かい音像を作っている、ということです。

 このあたりのバランス感覚は、シガー・ロスからの影響もあるのかもしれません。

 1曲目「Window」は、電子音が時間と空間に、にじみ出て浸透していくような音響的なアプローチの1曲。一般的なポップ・ミュージックと比較すればミニマルな曲ですが、徐々に音が増加し、ストリングスも導入されるなど展開が多く、いつの間にか音楽に没頭してしまいます。

 2曲目の「Thule」は、1曲目「Window」からシームレスにつながっています。ヴェールのように1曲目の持続音が鳴り続けるなか、ドラムが入ってきて、音楽が途端に立体的に響き始めます。

 3曲目「On Your Way」は、ボーカル入り。緩やかにグルーヴしながら進行していく心地よい1曲。ボーカルが入り、歌メロのある曲ですが、特別に歌が前景化される印象はなく、声がまわりの音の一部のように溶け合って響きます。

 7曲目の「Another Day (Revised)」は、ピアノと、テクノ的なビート、エレクトロニカ的な音響が溶け合う1曲。異なるサウンドがレイヤーのように折り重なり、立体的な音像を構成していきます。曲の最後に入っている声にも、なぜだかほっとする。

 8曲目「Streamside」は、アコースティック・ギターが優しく響き、生楽器の音が絡み合いアンサンブルを構成。電子的な要素は控えめに、オーガニックな響きを持った1曲です。

 アルバムによって、大きく音楽性が異なり、音楽的語彙の豊富さを感じさせるアルバム・リーフ。本作は、音響が前景化された面もありながら、生楽器と電子音が有機的に絡み合い、あたたかい音楽を作り上げるアルバム。

 前述したとおり、シガー・ロスのメンバーが全面協力した作品ですが、彼らとの相性も抜群に良いと思いました。

 生楽器はあたたかい、電子音は冷たい、という二元論ではなく、全ての音を公平に扱い、有機的なサウンドを生み出しています。電子音が優しく響く、美しい音像を持った作品です。