Faraquet “The View From This Tower”
ファラクエット 『ザ・ヴュー・フロム・ディス・タワー』
発売: 2000年11月14日
レーベル: Dischord (ディスコード)
プロデュース: J. Robbins (J・ロビンス)
ディスコード所属のバンド、ファラクエットの1stアルバムであり、唯一のスタジオ・アルバム。彼らの音楽性は、フガジ、ジョーボックス、ネイション・オブ・ユリシーズなどディスコード所属のバンドに強く影響を受けており、ポスト・ハードコアの文脈で語られることも多いのですが、変拍子が多用される複雑なアンサンブルから、マスロックにカテゴライズされることもあります。(当サイトのカテゴリーでは「マスロック」に入れてあります。)
また、前述したディスコードのバンド群と並んで、キング・クリムゾン(King Crimson)からの影響もあり、テクニカルで複雑怪奇なアンサンブルを繰り広げるバンドです。本作では、メロディアスな歌と、タイトかつ複雑なリズムが共存し、ポスト・ハードコアともマスロックとも言える音楽が展開されています。
1曲目「Cut Self Not」は、硬質なサウンドを持った各楽器が、リズムを巧みに切り替えながら、複雑に絡み合う1曲です。そんな複雑なアンサンブルに乗せて、ボーカルは高らかにパンク的な親しみやすいメロディーを歌っていきます。実験性と大衆性を高い次元で併せ持っているのが、このバンドのすごいところ。
2曲目「Carefully Planned」は、ギター、ベース、ドラムの小刻みなリズムが、正確に組み合わさり、一体感ある音楽を作り上げる曲。
3曲目「The Fourth Introduction」は、イントロからリスナーの耳と空間を切り裂くような、切れ味鋭いサウンドのギターが印象的。再生時間1:03あたりからの、なだれ込むようなドラムも立体的で迫力満点。
4曲目「Song For Friends To Me」は、トランペットの使用がアクセントになっています。トランペットと言うと、スカコアのような開放感とパーティー感のある雰囲気を想像しますが、この曲では切れ味鋭く、細切れになったフレーズを吹いています。マスロック的なアプローチのトランペットと言える演奏。
5曲目「Conceptual Separation Of Self」は、ゆったりとしたテンポで、ポストロック色の濃い1曲。この曲にはチェロが導入されていて、全体を包み込むように、音の被せています。
6曲目「Study Complacency」は、ギターが細かくコード・ストロークを繰り出し、疾走感の溢れる1曲。直線的に走り抜けるだけでなく、随所でリズムが切り替わり、マスロックらしく複雑で、一寸先は闇な展開。
8曲目「The View From This Tower」は、音の輪郭とリズムがくっきりした、タイトな1曲。イントロから、タイトで隙間の多いアンサンブルが展開されますが、再生時間0:50あたりから濃密で躍動感のある演奏に一変するなど、音楽がいきいきと変化しながら、進行します。
9曲目「The Missing Piece」は、各楽器ともナチュラルな音作りで、音数を絞ったアンサンブルが展開される1曲。サウンドは穏やかですが、演奏は正確かつ複雑。電子音とトランペットの音色も、楽曲に奥行きと色どりを加えています。
アルバム全体を通して、歌無しのマスロックとしても機能する非常に完成度の高い音楽を展開していますが、同時に歌モノとしても成立させているのが、この作品の特異なところだと思います。非常に複雑なアンサンブルが繰り広げられ、それだけでも十分に聴くに値する音楽であるのに、思わずシングアロングしたくなるような歌メロも浮き上がることなく、楽曲に溶け込んでいます。
ハードコア・パンクを好む人、マスロックを好む人の両方に、自信を持ってオススメできるクオリティを備えたアルバムです。