Hella “The Devil Isn’t Red”
ヘラ 『ザ・デビル・イズント・レッド』
発売: 2004年1月20日
レーベル: 5 Rue Christine (5ルウ・クリスティーン)
ギターのスペンサー・セイム(Spencer Seim)と、ドラムのザック・ヒル(Zach Hill)による2ピース・マスロック・バンドの2ndアルバム。前作に引き続き、キル・ロック・スターズのサブレーベル、5 Rue Christineからのリリース。
カリフォルニア州サクラメント出身のバカテク2人によるマスロック・バンドです。マスロックとは、数学を意味するmathが冠されているとおり、非常に高度なテクニックを持ったメンバーが、ロック的なフレーズやダイナミズムを内包しつつ、複雑なアンサンブルを理路整然と組み立てていく音楽。
本作は、凄まじいテクニックを持ったギタリストとドラマーが、躍動感と疾走感に溢れたアンサンブルを繰り広げる、まさにマスロックと言える音楽が展開されるアルバムです。しかし、ただテクニックをひけらかすだけではなく、コミカルで親しみやすい部分も持ち合わせているのが、このバンド及び本作の魅力。
1曲目の「Hello Great Architect Of The Universe」は、プッシュ回線のピコピコした電話の音と、それに続くエフェクトのかかった「Hello」という応答からスタート。その後ギターとドラムが、前のめりにマシンガンのように押し寄せます。手足が何本あるのかと不思議に思うぐらい、手数の多いドラムが圧巻。コミカルで、かわいいイントロから、壮絶なアンサンブルへとなだれ込むコントラストも鮮やかです。
3曲目「The Mother Could Be You」は、ギターとドラムが一丸となって駆け抜ける、スピード感に溢れた1曲。直線的に走るだけでなく、テンポを抑える部分もあり、次々に伸縮するようなリズムに耳がつかまれます。
4曲目「Top Twenty Notes」は、メタリックな響きのギターと、タイトに細かくリズムを叩きつけるドラムが、絡み合うようにアンサンブルを構成します。
5曲目「Brown Medal 2003」は、テンポも手数もやや抑え目に、工場の作業音を思わせるジャンクなサウンドを持った1曲。再生時間1:06あたりから、堰を切ったかのように音が押し寄せ、ロックが持つエキサイトメントも持ち合わせています。
7曲目「The Devil Isn’t Red」は、比較的に隙間の多いアンサンブルですが、ギターとドラムが複雑なリズムを次々と応酬し合い、多彩な展開を見せる1曲です。音のメリハリがはっきりしており、ラフな部分とタイトな部分のバランスも絶妙。
8曲目「You DJ Parents」は、エフェクト処理により、ジャンクでノイジーなサウンド・プロダクションを持った1曲。ノイズ要素が強めですが、メロディーとサウンドには、コミカルでおどけたように感じるらるところがあります。
11曲目「Welcome To The Jungle Baby, Your Gonna Live!」は、ストイックでロックのダイナミズムが溢れるアンサンブルが展開される1曲。この曲は、演奏が非常にタイトで、2人の正確無比なプレイが堪能できます。
メロディーや展開がどうこうというよりも、演奏が持つ機能性や断片的なかっこよさが前景化されたアルバムですが、ポップさが犠牲になっているという印象は薄く、実験性とポップ性のバランスが抜群に良いです。
また、1曲目のイントロの電話音にも象徴的ですが、随所の遊び心が見え、ストイックさや複雑さを中和し、アルバム全体を親しみやすくしていると思います。
ノイジーな音色と、圧倒的な演奏スキルを含み、ハードルの高い音楽であってもおかしくありませんが、随所に差し込まれるファニーな音色と、ワルノリ的な高速フレーズにより、どこかかわいく、親しみやすくなっているところが、個人的に大好き!