The Murder City Devils “Empty Bottles, Broken Hearts” / ザ・マーダー・シティ・デヴィルズ『エンプティ・ボトルズ・ブロークン・ ハーツ』


The Murder City Devils “Empty Bottles, Broken Hearts”

ザ・マーダー・シティ・デヴィルズ 『エンプティ・ボトルズ・ブロークン・ ハーツ』
発売: 1998年9月22日
レーベル: Sub Pop (サブ・ポップ)
プロデューサー: Jack Endino (ジャック・エンディーノ)

 ワシントン州シアトル出身のバンド、ザ・マーダー・シティ・デヴィルズの2ndアルバム。

 1997年にリリースされたデビュー・アルバム『The Murder City Devils』は、ダイ・ヤング・ステイ・プリティー(Die Young Stay Pretty Records)というサブ・ポップのサブレーベルから発売。この2ndアルバムより、サブ・ポップ本体からのリリースとなっています。

 ダイ・ヤング・ステイ・プリティーというレーベルは全く知らなかったのですが、他にはネビューラ(Nebula)や、アフガン・ウィッグス(Afghan Whigs)の作品を、リリースしたことがあるようです。

 グランジ・ブームが過ぎ去り、ロックンロール・リヴァイヴァルも夜明け前の90年代後半。グランジのお膝元シアトルで、当時としては異彩を放つほどシンプルなロックンロールを鳴らしていた、ザ・マーダー・シティ・デヴィルスの2ndアルバム。

 古のガレージロックを彷彿とさせる音像に、グランジのざらつきが加わり、若干のモダンさもプラス。ただ、根底にあるのは、古き良きロックンロールやガレージロックであるのは間違いありません。

 3曲目「18 Wheels」や5曲目「Ready For More」におけるオルガンの音色、4曲目「Left Hand Right Hand」のトレモロで揺れるギターサウンド、9曲目「Johnny Thunders」のうねるギターのフレーズなど、サイケな空気も共存。

 1960年代のロックンロールやガレージロック、サイケデリック・ロックに、グランジ的な音圧をプラスしたバンドとも言えるでしょう。

 ただ、グランジ・ブームが去ったとはいえシアトルのバンド。さらにレーベルはサブ・ポップ、プロデューサーを務めるのは、グランジ界隈の多くのバンドを手がけたジャック・エンディーノ。

 そのわりにはグランジ色が薄く、前述のとおり懐古趣味の強い音楽性を持っています。これもブームの強さゆえなのか、この時代は逆にグランジ的なアプローチを、みんな避けていたのかな、とも思いますね。

ディスクレビュー一覧へ移動